chikirin-shop.hatenablog.com
寒くなってきましたね。
今日は私が愛用している、外出用のダウン入りレッグウォーマーのご紹介です。
↓
以前はロングブーツを履くことも多かったのですが、
足を締め付けるし、
年末の飲み会では靴を脱いであがるお店も多くて面倒だったり、
足がむくむとキツくなったり、
ジムなどのロッカーにロングブーツが入らなかったり、
寒いからブーツを履きたい雨や雪の日には革が痛むのが気になるしと、
いろいろあったので、最近はショートブーツしか履かなくなりました。
でも、やっぱりコートから出ている膝下が寒い・・・
ということで、
ダウン入りのレッグウオーマーを買ってみたら、非常に快適だったので、ご紹介。
同じような黒のダウンコートと合わせると、まるでコーディネイトしてるみたいでしょ?
コートのほうは数年前に買ったユニクロです。
スカートのときだけでなく、デニムなどスリムなパンツの上から着用することもできるし、どんな靴とでも「なんとなく」合います。
外側の生地が風を通さないので、かなり暖かい。
私はジムへの行き来によく着用してます。
すぐに脱げるし、簡単に着用できて非常に便利。
もちろん家の中でも使えます。
冷え性の家族への贈り物としてもいいんじゃないでしょうか。
キッチンでの立ち仕事で足元が寒い時、お風呂あがりにパジャマの上からなど、寒い家に住んでる人にも重宝されると思います。
ただし、靴を履いてる時はいいのですが、屋内で使用中、かつ、足が細い人はちょっとズリ落ち気味になるので、転倒の可能性がある高齢者の屋内使用はお勧めしません。
そういう人はふつうのニット系のを(屋内では)使ったほうがいいかも。
あと、デスクワークの仕事をしてて、オフィスでの自分の席がめっちゃ寒いという方、会社においといて、寒い時だけ着用するのもいいと思います。
こっちはブラウンもありますね。
アマゾンでも各種、売られてます。
家の中だけで使うなら、こういう柄もありかな。(アマゾン)
↓
ズリ落ちないよう、(いちばん上だけで止めるタイプではなく)ここで紹介しているような、何カ所かにゴムが入ってる商品をお勧めします。
あと、ネットで買うとボリュームがわかりにくく、私は同じようなものを何度か買ってるのですが、実はかなり薄手のものと厚手のものがあります。
どっちがよいということはなく、厚手のほうが当然に暖かい。でも、薄手のほうが、当然に足が細くみえます。
今はふたつ持ってるので、時と場合により使い分けてたりする私です。
★寒い冬を乗り切るためのおすすめ商品は下記でも紹介しています★
chikirin-shop.hatenablog.com