このステンレス水筒、使ってみてその保温力に驚きました。
熱々できたてのハーブティや紅茶、コーヒーを入れておくと、(もちろん外部気温によりますが)冬でも半日くらい熱いまま楽しむことができるんです。
電気ポットと違って電気代も要らないのですごいお得感あり。
タイガー 水筒 480ml 直飲み ステンレス ミニ ボトル サハラ マグ 軽量 夢重力 パッションピンク MMJ-A048-PA Tigerposted with amazlet at 17.12.12タイガー(TIGER) (2015-08-21)
売り上げランキング: 1,413
ほんとはピクニック、遠足やスポーツ観戦時など、外出用の水筒だと思いますが、私は家でお茶を飲むのに使ってます。
一杯目を飲み終わり、おかわりをする時、温め直さなくてもカップに注ぐだけで二杯目も暖かいまま飲める。これだけでお茶を沸かす手間が大幅に減りました。(生産性アップ!)
ってことはおそらく夏に冷たい飲み物をいれておけば、こちらも長時間、冷たいままキープしてくれるのでしょう。
最初は「水筒が 2千円以上するの?」と半信半疑でしたが、使ってみてその機能性の高さに感動しました。
中は汚れが残りにくいようコーティングされたステンレス。落としても割れないし、フタもすべて分解して洗えるので衛生的。とてもお勧めです。
買う時に考えるべきは(色やデザイン以外の機能面では)以下の 2点。
・容量
・飲み口のタイプ (クチ飲みするか、コップに入れるのか)
容量が大きいモノを買えば、当然、外形も大きくなり、かつ、飲み物をいれた時の重さも増えます。
このページ(アマゾンサイト:タイガー 水筒 500mlのページ)の一番下に、写真付きの一覧表がありますが、200ミリリットルから 600ミリリットルくらいが一般的。
ちなみに、通常のカップに入ったコーヒーは 120 ミリリットル、マグだと 250ミリリットルくらいです。
女性がバックに入れて持ち歩くなら 500ミリリットルくらいがベストかな。サイズ、重さともペットボトルの 500ミリリットルと変わりません。
小さな子供が持ち歩くなら 350ミリリットルくらい?
家に置いとくとか、車やバイクに乗せて運ぶなど、持ち歩かないなら 750から 1000ミリリットル(1リットル)もいいと思います。下記が 750ミリ。
サーモス 水筒 真空断熱ケータイマグ 【ワンタッチオープンタイプ】 750ml メタリックブルー JNL-752 MTBposted with amazlet at 17.12.12サーモス(THERMOS) (2015-09-01)
売り上げランキング: 221
あと、飲み口のタイプとして
a) 片手でワンプッシュで開いて、クチ飲みするタイプのもの
b) 開けるのに両手が必要だけど、クチ飲みタイプ
c) 飲む時にカップ(ふた部分)に注いで飲むタイプ
の 3タイプがあります。
ここまで紹介したのは (a) のタイプで、片手でボトルを持ったままボタンを押すとフタがパコンと開き、かつ、フタが本体にくっついたままなので、そのまま片手でクチのみできます。
それに対して下記はフタを開けて取り外し、クチのみする (b)のタイプ。
片手でボトルを持ち、別の手でフタを回してオープンするので、開ける時に両手が必要。
飲んでいる最中も開けたフタを別の手で持っておく必要がある(もしくは、どこかに置いておく必要がある)ので、やはり両手が必要。
その一方、飲み口が大きいので冷ましやすい(=保温力が半端なく高いので、朝、熱湯でお茶を入れると、ランチタイムでも熱すぎて飲めない。しかも危ない!)
構造がシンプルで洗いやすい、
夏に冷たい飲みものを入れた際、ガブガブ飲みやすい。といったメリットがありそうです。
タイガー 水筒 200ml 直飲み ステンレス ミニ ボトル なめらか 飲み口 サハラ マグ 軽量 夢重力 パウダー ピンク MMP-J020-PP Tigerposted with amazlet at 17.12.12タイガー(TIGER) (2017-09-01)
売り上げランキング: 1,468
最後にコップ型。ピクニックなど複数人で飲みたい時や、クチ飲みすると(熱いものは)舌を火傷する危険があるので、子供用などはコップ型が多いです。
こちらはコップ付きで大型。ピクニック向きかな。
パール金属 水筒 1000ml コップ付 ダブル ステンレス ボトル スタイルベーシック H-6828posted with amazlet at 17.12.12パール金属
売り上げランキング: 637
子供向けのもコップ付きが多い。
タイガー 水筒 500ml 直飲み コップ 付 2WAY ステンレス ボトル ポーチ付き サハラ パープル フラワー MBO-F050-V Tigerposted with amazlet at 17.12.12タイガー(TIGER) (2017-02-21)
売り上げランキング: 1,438
さらに「茶こし付き」なんてのもあります。お湯は温かいままキープできるので、飲む直前に茶葉やティーカップでお茶を作りたい人向き。
ステレンス水筒 真空断熱ボトル 保温保冷 茶こし付き スリムボトル 0.45L ピンク 902935 トミクposted with amazlet at 17.12.12TOMIC
売り上げランキング: 69,162
こちらはスープ用。お弁当と一緒に持参すると、朝から昼までなら全く冷めずに保温できると思います。
豚汁やミネストローネスープを入れてけば栄養的にもいいし、寒い季節、暖かい具だくさんスープがあるだけで、ランチもぐっと豪華になりますよね。
あと、夜食用のスープの保存にもいいかも。冷めたスープを自分で温めるのさえ面倒という人もいますから。
タイガー 魔法瓶 真空 断熱 スープ ジャー 300ml 保温 弁当箱 広口 まる底 チリレッド MCL-B030-RC Tigerposted with amazlet at 17.12.12タイガー(TIGER) (2017-09-01)
売り上げランキング: 14,527
以上、非常にいい商品。中国からの観光客の方がこぞって買って帰る理由もよくわかります。特に寒い冬にはお勧め。
ちなみに中は熱湯に近いまま保温できてても外部は熱くなりません。すごい技術だなと驚きます。
メーカーはサーモス、タイガー、象印など、しっかりしたメーカーのものならどこのでも大丈夫。
値段があまりに安い名も無いメーカー品は「見た目は同じだけど保温力がぜんぜん違う」場合もありそうなので注意しましょう。
サーモス 水筒 真空断熱ケータイマグ 【ワンタッチオープンタイプ】 500ml ストロベリーレッド JNL-502 SBRposted with amazlet at 17.12.12サーモス(THERMOS) (2015-09-01)
売り上げランキング: 17
楽天で買いたい方は、ステンレス 水筒 メーカー名 などで検索すればたくさんでてきます。
<冬のお勧めグッズ>
・電気代が激安。受験生、デスクワーカーにお勧めの電気ひざ掛け
・寒い洗面所で震えるのは止めよう! 即断ミニ暖房
★ちきりんセレクト★ 他の紹介商品の一覧はこちら PC版
★ちきりんセレクト★ 他の紹介商品の一覧はこちら スマホ版